2019.03.26 [出版情報]
4月の単行本新刊。
『THE TEAM』麻野耕司 4月3日発売 定価(本体1500円+税)
メルカリ会長兼CEO山田進太郎 推薦!
「この本を読めば、私たちがいかにチームを知らないかがわかる。
『チームの法則』を知れば、それだけで突き抜けた場所に行ける」
「個」の重要性が叫ばれている今。そこからさらなる成長・脱却を遂げるためには、個と個をつなぐ「チームワーク」が重要だ。しかし、私たちは正しいチームづくりを教わったことがあっただろうか——。
本書は経営コンサルタントとして数多くの組織変革に関わってきた著者が、「チームの法則」をもとに、成功するチームとはなにかを科学的に解明した、チームづくりの決定版。
『資本家マインドセット』三戸政和 4月10日発売 定価(本体1400円+税)
さらばサラリーマン。
好きなことを好きな人と好きなようにやる。
最短の時間で最大の成果を上げる。
「資本家」という新しい生き方の提案。
ベストセラー『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』著者、最新刊!
資本家=労働者から搾取する人、ブラック企業の経営者……などとイメージされるが、著者の考える資本家とは、お金からも働くことからも自由な存在。サラリーマンと同じことをして、数倍どころか数十倍の結果を手にするのが資本家だ。理由は簡単。資本主義のこの世界では、ビジネスは資本家にもっとも有利に働くルールになっているからだ。
なぜ資本家になると「好きなことを、好きな人と、好きなようにやる」ことができるのか? 資本家は「経営者」「投資家」「資産家」とはどう違うのか? どうやったら「資本家」になれるのか? 資本家とはいったいどんなマインドセット(思考様式、考え方の枠組み)を持っているのか?
サラリーマンでは金持ちになれない、それどころかサラリーマンという職業がもはや絶滅の危機に瀕している。そんな時代に、自分の好きなことを追求して成功したい若者や、老後が不安なサラリーマンに向けて、「資本家」という新しい生き方を提案する、必読のビジネス書。
『作家の人たち』倉知淳 4月11日発売 定価(本体1500円+税)
押し売り作家、夢の印税生活、書評の世界、ラノベ編集者、文学賞選考会、生涯初版作家の最期……。本格ミステリ作家が、本格的に“ふざけた”出版業界あるある!? 全7篇。
「押し売り作家」
しつこい持ち込みで、大手出版社の文芸編集者たちを辟易させている「倉ナントカ」という、冴えない中堅のミステリ作家。果たして、彼の正体は――?
「夢の印税生活」
「くれぐれも会社は辞めないように」。苦節十年、念願の新人賞を受賞した川獺
はそう編集者に忠告されたが、「背水の陣」とあっさり会社を辞めてしまう。1年目の収入は846万円あまりだったが……。
「持ち込み歓迎」
大々的に持ち込み原稿募集のキャンペーンを張った地球出版。直接面談方式をとったのだが、24歳のフリーターから70過ぎの老人まで、誰も原稿を持たず、頭の中の“物語”を語り始め……。
「悪魔のささやき」
「明日の〆切を延ばしてほしい」(ベテラン作家)。「書評家に誉められたい」(中堅エンタメ作家)。「超売れっ子の原稿がもっとほしい」(中間小説誌の編集者)。悪魔は願いを叶えてくれたが……。
「らのべっ!」
隆盛を誇るライトノベル界でヒット連発の雷神文庫副編集長・祐天寺。矢継ぎ早にパッショネイトにスマートに流麗に仕事をこなす、彼のような編集者に業界は支えられているのだ。
「文学賞選考会」
築地の老舗料亭“泥田坊”で行われている植木賞選考会。“大家”と“売れっ子”揃いの5人の選考委員による選考は白熱した。2作に絞られたのは、文學春秒社と赤潮社の本。栄冠はどちらに……。
「遺作」
俺の本は売れない。もうどうにもならない。絶望し、飛び降り自殺を図った作家の身体が落下の途中、なぜか宙に止まった。彼の脳裏にみじめな人生が蘇った後、素晴らしい“新作”のプロットが浮かんだが……。
『世にも美しき数学者たちの日常』二宮敦人 4月11日発売 定価(本体1400円+税)
想像以上に、天才的。まさかの、文学的。これが彼らの生き様!――ベストセラー『最後の秘境 東京藝大 ~天才たちのカオスな日常』の著者が、次に注目した「天才」は「数学者」だ!新たなる“迷宮”探検をお楽しみください。
「リーマン予想」「P≠NP予想 」「ホッジ予想」……。前世紀から長年解かれていない問題を解くことに、人生を賭ける人たちがいる。 そして、何百年も解けない問題を”作る”ことに夢中になる人たちがいる。数学者だ。
類まれなる優秀な頭脳を持ちながら、ときに難解な言葉を情熱的に語り、ときに哲学的な名言を繰り出し、ときに芸術家のごとく「美」にこだわる、数学の探究者たち――。
黒川信重先生、加藤文元先生、千葉逸人先生、津田一郎先生、渕野昌先生、阿原一志先生、高瀬正仁先生など日本を代表する数学者のほか、数学教室の先生、お笑い芸人、天才中学生まで――7人の数学者と、4人の数学マニアを通して、その未知なる世界に触れる!
数学者への愛に溢れた目線で、そのリアルを描き尽くした、知のロマンあふれるノンフィクション。
『いまどきの死体 法医学者が見た幸せな死に方』西尾元 4月11日発売 定価(本体1200円+税)
人の弱さと脆さを知ること、そして死について考えることは、容易に自分の生き方を見つめなおすことへと繋がっていく。法医学者として年に数百の遺体を解剖する著者が教える、人の死との向き合い方。
【もくじ】
第1章 法医学ができること
解剖するかしないかは、どうやって決めるのか/解剖医が遺族にできること ほか
第2章 人は思いがけなく死に遭う
たった300ミリリットルの出血での死/呼吸が可能な状態での窒息死 ほか
第3章 解剖で判明した事件・事故の真相
わが子の命を奪った小さな傷の放置/自宅での不審死の真相 ほか
第4章 解剖台の遺体が語る現代日本の課題
家族の中の孤独/色とりどりのあざが物語る親からの虐待死 ほか
第5章 遺体が教えるそれぞれの人生
宝くじで借金を返そうとした男/浮く遺体、浮かない遺体 ほか
第6章 法医解剖医として考えていること
「この死に方は悪くない」と思えるとき/自分の死は最後までわからない ほか
『奇跡のモリンガ』大山知春 監修・江田証 4月11日発売 定価(本体1200円+税)
老けない、太らない、病気にならない! 300の病を防ぐ、スーパーフード。
1日ひとさじで、がん、糖尿病、高血圧、肥満を抑える。90以上の栄養を含有し、著者自身も舌がんを克服したインド発祥の「命」の食材。
モリンガは、地球上で最も栄養が豊富な植物と言われています。体内で作られない必須アミノ酸を、唯一、全て含む植物です。根から葉まであますところなく全て活用でき、最も栄養が集まる葉には、92の栄養が含まれています。
赤ワインの8倍のポリフェノール、牛乳の16倍のカルシウム、プルーンの82倍の鉄分など、圧倒的な栄養価で、国連からも注目される、すごい食材なのです。
1章 私を「舌がん」から救ったモリンガ
2章 300の病を防ぐモリンガ
3章 カラダのバランスを整えるモリンガ
4章 モリンガを美味しく食べよう
5章 モリンガで美しい体をつくる
6章 救世主となるか?世界のモリンガ
『儲けない勇気 さわかみ投信の軌跡』澤上龍 4月11日発売 定価(本体1400円+税)
1万円から誰でも始められる資産運用を。日本初の「独立系直販投信」を創設した澤上篤人の半生を、息子龍がリアルに描き出すビジネス小説。金融庁とのバトル、バブル崩壊など平成経済史としても興味深いエンタテイメント。
1996年『さわかみ投資顧問』は、富裕層ではない一般家庭のための資産運用会社として起業した。創業者澤上篤人は、金融業者が巨利を儲けるのではなく、真に受益者のためになる資金1万円から始められる、日本初の「独立系直販投資信託」の確立を目指したのだ。金融庁からの規制や妨害、バブル崩壊や9.11テロなどの時代の荒波をのりこえ、「さわかみファンド」は2005年ついに資金1000億円を突破する。良い投資は、良い投資家良い企業そして良い社会を生む―篤人とその仲間達の信念と夢が結実した瞬間だった。本書は篤人の息子で現社長の龍が書き下ろした、限りなくリアルなビジネス小説である。ユニークな平成経済史としても読める力作!
『チックタック ~約束の時計台~』絵・文・監督 にしのあきひろ 4月18日発売 定価(本体2000円+税)
にしのあきひろ作品史上、
もっとも残酷で、
もっとも美しい物語。
町のはずれにあるホタルの森の中に、こわれていないのに11時59分で止まっているふしぎな時計台があります。
その時計台に住んでいるのは、ヘンクツジジイのチックタック。
もう何年もまえ、チックタックがもっと若かかった頃、ここに、ある孤児の女の子が訪ねてくるようになりました。彼女の名前はニーナ。
チックタックとニーナは、夜12時の鐘の音を、いっしょにこの時計台で聞くことを約束します。
しかし、その約束がかなうことはありませんでした。
なぜなら、その森に「火の鳥」がやってきたからです。
――どうして時計台は11時59分で止まってしまったのか? その理由がわかったとき、必ず涙します。
『知識ゼロからのIoT入門』高安篤史 4月18日発売 定価(本体1300円+税)
ここ数年よく耳にする「IoT」は、さまざまな分野で作業の改善や最適化を助ける必須テーマ。
そもそもIoTのイメージのない人から、IoTの始め方がわからない人まで、どんな人でもゼロから学べる教科書的な一冊。
●第1章 IoTってなにがすごいの?
ITとIoTの違いはなに?/CPSってなに?/第4次産業革命がもたらす影響/IoTによる社会の変化 ほか
●第2章 IoTの構成要素
IoTで関連するデバイス/VR(仮想現実)とAR(拡張現実)/ウェアラブルデバイスとは?/IoTのセキュリティ技術 ほか
●第3章 IoTの事例
スマートホームってなに?/サービス業界でのIoT活用事例/家電製品もIoT化される/IoTと自動運転/IoTによるビジネスモデルの革新 ほか
●第4章 IoTを進めるときの注意点
IoTの導入・推進のノウハウ/IoT人材の育成方法/IoTに関する法律・規制/AI(人工知能)活用の注意点 ほか
『アマゾンを飲み込め! ネット通販で売上を伸ばす7つの戦略と21の鉄則』立川哲夫 高木修 4月18日発売 定価(本体1300円+税)
すべての企業にとって、アマゾンはいよいよ無視できない存在となる!
「物が売れない」と嘆く前に(小)、ネット通販でできることは山ほどある。
アマゾン運用支援No.1企業がアマゾン攻略法を初公開!
日本でもネット通販を利用する人は増え続け、中でも通販の王者アマゾンの勢いは増す一方。どの企業にとっても無視できない存在となっている。「アマゾンを上手に使い倒せない企業は消滅する」といっても過言ではない。ならば、どうすればアマゾンを使って売上を大きく伸ばすことができるのか? アマゾン運用支援No.1企業がアマゾン攻略法を徹底解説。
『日本一宝くじが当たる寺 金運を爆上げする12の習慣』今井長秀 4月18日発売 定価(本体1200円+税)
「1億」「3億」「6億」どんどん当たっています! サマージャンボ、ロト6当選、年収10倍UPする人続出!! 創建1200年以上の長福寿寺に秘められたお金に困らなくなる法則。
この本をリビングに置くだけで、金運が確実にあがります!
お金の神様を引き寄せる習慣
・当選金の3分の1は知らない人のために使う
・サンキャッチャーで太陽光を部屋に入れる
・自分のウンチに感謝する
・キッチンにはフタのあるゴミ箱を用意する
・大きな建物の近くにある売り場で宝くじを買う
最強の金運パワースポット「長福寿寺」が明かす、仏教が秘密にしていた金運を上げる法則。
ひと月1習慣実践するだけで、あなたの金運は必ず上がります。
『医者だからわかった「三途の川の渡り方」教室』中島宏昭 4月18日発売 定価(本体1200円+税)
命の長さは、自分でつかみとるもの。
奇跡の回復は、医療や食事ではなく、その人の「心」が起こしているのです。
人生の質を上げ、「良い死」を迎えるための、魂を揺さぶる授業。
がん患者の方なら、気になる自分の”余命”。
その”余命”は、あなたの今日からの生き方によって変わります。前向きに生きる人は、免疫も上がり長く生きやすい。
それなのに、医者は根拠のほぼない”余命”を伝えることで、患者さんに「後、何か月、何日」と命の引き算をさせ、暗示で殺してしまっているのです。
私たちは自分の命とどのように向き合うべきなのか。多くの命と向き合った、呼吸器科医師の「命の授業」。
第1話 「今日」からどんな思いで生きるかで命の長さと質は変わる
第2話 死に顔に自身ありますか?
第3話 限りある生を充実させる7つのこと
第4話 人生は私に何を求めているのか
『ウェディングプランナーになりたいきみへ2』河井達朗 4月18日発売 定価(本体1200円+税)
笑いあり、涙あり。結婚式は「これまで」を振り返り、「これから」に希望を馳せる、想い溢れる時間。
胸にしまっていた気持ちが伝わる場となるように。大切な人との絆を確かめる一日となるように。
「最高の結婚式を創る」プロフェッショナルたちの熱い想いがここに。
2013年刊行『ウェディングプランナーになりたいきみへ 笑いと涙の結婚式』の続編。
東海地方を中心に直営店型の結婚式場を展開しているブラス。
その現場で活躍するウェディングプランナー11名が、
新郎新婦とともに結婚式を創り上げていく仕事の舞台裏をリアルに語る。
『ウェブ担当1年目の教科書 売れないウェブはここがダメ!』小石彩夫 4月18日発売 定価(本体1200円+税)
「ウェブもスマホも苦手なのに、いきなりウェブ担当になってしまったあなたへ!」どの本よりもやさしいウェブマーケティングの入門書です。これ一冊でウェブ広告の基本が全てわかります!
・「朝の1クリック」が「夜のあなたの行動」を決める!
・逃げても追いかけてくる最新型広告「リマーケティング」
・検索エンジンと連動する「リスティング広告」
・見込み客を太客に育てる「ステップメール」 等…
プロの実践例を交えながら、「ウェブ?スマホ?苦手だな…」そんなあなたに向けて、やさしく解説!
(内容抜粋)28歳OL・エリカの一日/SNSの驚くべき拡散力/インターネット広告費は1兆5000億を超えた/顧客を「発見する」時代/知っているようで知らないSEO対策/ウェブ広告にはさまざまな手法がある/実録! ウェブマーケティング最前線/使えないウェブマーケティング会社5つの特徴 などなど…
『ゆりかごに聞く』まさきとしか 4月18日発売 定価(本体1500円+税)
私はこの子を愛せるのだろうか。
ゆりかごを前に自問自答する母親たちの不安、そして罪を―—誰が責めることができるのか。
「あなたは、母親の何を知っているの?」
誰もが母親になれるわけじゃない、母性なんて湧き出るものではない。子供は愛しいに決まっている―—だけど。
柳宝子は虐待を疑われ離婚した夫に愛娘を奪われていた。ある日、21年前に火事で死んだ父親が変死体で発見され、そこには世間を賑わす猟奇的事件の記事と娘に宛てた手紙が残されていた。「いつも見ていた」。父はなぜ一度死んだのか。猟奇事件との関係は。宝子は父の軌跡を調べるが、父の秘密はやがて家族、宝子へとつながっていく。一方、刑事の黄川田は娘をどうしても愛せず嫌悪感を抱いていた。そして猟奇事件を追うなか、元恋人の宝子と事件の繋がりを疑い始め、宝子に接触するのだが……。すべての”罪”はゆりかごだけが知っている。書き下ろしミステリ!
- 2023.03.17 [お詫び・訂正]
- 『ゴ・エ・ミヨ 2023』お詫びと訂正
- 2023.03.02 [出版情報]
- 3月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2023.02.02 [出版情報]
- 2月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2023.01.28 [出版情報]
- 2月の単行本新刊。
- 2023.01.06 [出版情報]
- 1月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2023.01.01 [出版情報]
- 2023年1月20日発売の幻冬舎新書
- 2022.12.28 [出版情報]
- 1月の単行本新刊。
- 2022.12.03 [出版情報]
- 12月の単行本新刊。
- 2022.11.30 [出版情報]
- 12月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2022.11.15 [出版情報]
- 2022年11月30日発売の幻冬舎新書
- 2022.10.28 [出版情報]
- 11月の単行本新刊。
- 2022.10.27 [お詫び・訂正]
- 『終止符のない人生』一色まこと氏描き下ろしカバー版ご購入者様へのお知らせ
- 2022.10.18 [出版情報]
- 2022年11月2日発売の幻冬舎新書
- 2022.09.28 [出版情報]
- 10月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2022.09.28 [出版情報]
- 10月の単行本新刊。
- 2022.09.13 [出版情報]
- 2022年9月発売の幻冬舎新書
- 2022.08.30 [出版情報]
- 9月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2022.08.27 [出版情報]
- 9月の単行本新刊。
- 2022.08.09 [出版情報]
- 2022年8月24日発売の幻冬舎新書
- 2022.08.09 [出版情報]
- 『同姓同名』9月文庫化!Amazonギフト券が100名様に当たる「ミステリ作家からの挑戦状」キャンペーンもスタート
- 2022.07.05 [出版情報]
- 2022年7月27日発売の幻冬舎新書
- 2022.06.28 [出版情報]
- 7月の幻冬舎文庫新刊はこちらです
- 2022.06.11 [出版情報]
- 2022年6月22日発売の幻冬舎新書
- 2022.06.09 [出版情報]
- 6月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2022.06.02 [出版情報]
- 6月の単行本新刊。
- 2022.05.08 [出版情報]
- 5月の単行本新刊
- 2022.05.07 [出版情報]
- 2022年5月25日発売の幻冬舎新書
- 2022.05.02 [出版情報]
- 5月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2022.04.28 [イベント情報]
- 「note創作大賞」応募総数16,848件!受賞作品を発表しました。
- 2022.04.15 [お詫び・訂正]
- メールアドレス流出に関するお詫び
- 2022.04.01 [出版情報]
- 4月の単行本新刊!
- 2022.03.28 [出版情報]
- 4月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2022.03.18 [お詫び・訂正]
- 『ゴ・エ・ミヨ 2022』お詫びと訂正
- 2022.03.14 [お詫び・訂正]
- 幻冬舎新書『内閣情報調査室』における無断転載について
- 2022.03.10 [出版情報]
- 2022年3月28日、30日発売の幻冬舎新書
- 2022.03.03 [出版情報]
- 3月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2022.03.01 [出版情報]
- 3月の単行本新刊。
- 2022.01.27 [出版情報]
- 2月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2022.01.26 [出版情報]
- 2月の単行本新刊。
- 2022.01.07 [出版情報]
- 2022年1月26日発売の幻冬舎新書
- 2021.12.28 [出版情報]
- 2022年1月の単行本新刊!
- 2021.12.21 [お詫び・訂正]
- 「Adam byGMO」での坂本龍一氏NFT販売についてのお詫び
- 2021.12.21 [出版情報]
- 幻冬舎、坂本龍一「Merry Christmas Mr. Lawrence」のメロディーを595音に分割した1音ずつのNFT発売。直筆楽譜のオークションも開催
- 2021.11.29 [出版情報]
- 2021年12月8日発売の幻冬舎新書
- 2021.11.25 [出版情報]
- 12月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2021.11.25 [出版情報]
- 12月の単行本新刊!
- 2021.11.19 [電子書籍]
- THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 川村壱馬さんファーストフォトエッセイ『SINCERE』通常版の電子書籍版が解禁!
- 2021.11.13 [出版情報]
- 11月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2021.11.10 [出版情報]
- 11月の単行本新刊。
- 2021.11.04 [出版情報]
- 『山女日記』&『往復書簡』の電子書籍版を解禁!湊かなえさん最新刊『残照の頂 続・山女日記』発売に合わせて
- 2021.11.04 [その他]
- にしのあきひろ絵本ボックスが、Amazon限定で発売決定。予約開始!
- 2021.11.02 [出版情報]
- 2021年11月25日発売の幻冬舎新書
- 2021.10.29 [イベント情報]
- 受賞作品の書籍化・映像化を目指す「note創作大賞」初開催が決定! KADOKAWA・幻冬舎・ダイヤモンド社・テレビ東京と、 クリエイターの才能を発掘します。
- 2021.10.21 [出版情報]
- 幻冬舎文庫『[新版]日本国紀』発売のお知らせ
- 2021.10.08 [出版情報]
- 10月の幻冬舎文庫はこちらです!
- 2021.09.30 [出版情報]
- 10月の単行本新刊。
- 2021.09.17 [お詫び・訂正]
- 國分功一郎さん・千葉雅也さんご対談記事につきまして
- 2021.09.08 [出版情報]
- 2021年9月29日発売の幻冬舎新書
- 2021.09.02 [イベント情報]
- 『金持ち列車、貧乏列車』出版記念無料セミナー開催!
- 2021.09.01 [出版情報]
- 9月の幻冬舎文庫はこちらです!
- 2021.08.28 [出版情報]
- 9月の単行本新刊!
- 2021.08.16 [イベント情報]
- It's Amazing! 世界一簡単な驚きの健康法マウステーピング 発刊記念無料セミナー
- 2021.07.29 [出版情報]
- 8月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2021.07.27 [出版情報]
- 8月の単行本新刊!
- 2021.07.23 [お詫び・訂正]
- 『ほねがらみ』に関する修正
- 2021.07.14 [出版情報]
- 2021年7月28日発売の幻冬舎新書
- 2021.07.01 [出版情報]
- 7月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2021.06.30 [出版情報]
- 7月の単行本新刊。
- 2021.06.07 [出版情報]
- 6月の幻冬舎文庫はこちらです
- 2021.05.31 [その他]
- 【今回の受注締切は6月15日です!】にしのあきひろさん新刊『みにくいマルコ~えんとつ町に咲いた花~』のサイン本をご希望の書店さんへ
- 2021.05.31 [その他]
- プペルの数年後の物語『みにくいマルコ~えんとつ町に咲いた花~』5/31発売。西野亮廣の絵本は累計100万部突破に
- 2021.05.28 [その他]
- プペルの数年後の物語『みにくいマルコ~えんとつ町に咲いた花~』5/31発売。西野亮廣の絵本は累計100万部突破に
- 2021.05.26 [出版情報]
- 6月の単行本新刊
- 2021.05.11 [出版情報]
- 2021年5月26日発売の幻冬舎新書
- 2021.04.29 [出版情報]
- 5月の単行本新刊
- 2021.04.13 [出版情報]
- 4月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2021.03.27 [出版情報]
- 2021年4月の単行本新刊
- 2021.03.24 [出版情報]
- 2021年3月の幻冬舎文庫新刊
- 2021.02.26 [出版情報]
- 2021年3月の単行本新刊
- 2021.02.21 [出版情報]
- 2021年3月3日発売の幻冬舎新書
- 2021.02.08 [出版情報]
- 『白夜行』『手紙』――新たなる最高傑作 東野圭吾『白鳥とコウモリ』4月7日(水)発売決定
- 2021.02.04 [出版情報]
- 2021年2月の幻冬舎文庫新刊
- 2021.01.28 [出版情報]
- 2021年2月の単行本新刊
- 2021.01.15 [出版情報]
- 2021年1月27日発売の幻冬舎新書
- 2021.01.14 [出版情報]
- 1月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2020.12.23 [出版情報]
- 2021年1月の単行本新刊
- 2020.12.01 [出版情報]
- 12月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2020.11.28 [その他]
- 西野亮廣が製作総指揮・原作・脚本の『映画えんとつ町のプペル』。書店員さん向け試写会のご案内
- 2020.11.26 [出版情報]
- 2020年12月の単行本新刊
- 2020.11.26 [その他]
- 【55万部突破&映画公開記念!】にしのあきひろ作の絵本『えんとつ町のプペル』映画版限定カバーのサイン本が欲しい書店さんへ
- 2020.11.11 [出版情報]
- 2020年11月26日発売の幻冬舎新書
- 2020.11.07 [出版情報]
- 11月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2020.10.28 [出版情報]
- 2020年11月の単行本新刊
- 2020.10.22 [その他]
- ベストセラー絵本『えんとつ町のプペル』、映画限定カバー登場!
- 2020.10.16 [その他]
- 西野亮廣の絵本『えんとつ町のプペル』が50万部突破!
- 2020.09.25 [出版情報]
- 10月の単行本新刊
- 2020.09.21 [出版情報]
- 10月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2020.09.07 [出版情報]
- 『ゲッターズ飯田の五星三心占い2021完全版』発売決定のお知らせ
- 2020.09.02 [出版情報]
- 9月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2020.09.01 [お詫び・訂正]
- 『「愛の不時着」の謎』発売中止のお詫び
- 2020.08.27 [出版情報]
- 9月の単行本新刊
- 2020.07.30 [出版情報]
- 8月の単行本新刊
- 2020.07.30 [出版情報]
- 8月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2020.07.21 [出版情報]
- 2020年7月29日発売の幻冬舎新書
- 2020.06.27 [出版情報]
- 7月の単行本新刊
- 2020.05.28 [出版情報]
- 6月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2020.05.28 [出版情報]
- 6月の単行本新刊。
- 2020.05.26 [出版情報]
- 2020年5月28日発売の幻冬舎新書
- 2020.05.09 [出版情報]
- 5月と6月前半の単行本新刊。
- 2020.04.25 [出版情報]
- 「GOETHE」次号5月売7月号発売日変更について
- 2020.04.25 [出版情報]
- 「GINGER」次号5月売7月号発売日変更について
- 2020.04.24 [その他]
- 『糸』映画化記念特別試し読み解禁
- 2020.03.27 [出版情報]
- 4月の幻冬舎文庫新刊はこちらです!
- 2020.03.25 [出版情報]
- 4月の単行本新刊。
- 2020.03.24 [出版情報]
- 2020年3月26日発売の幻冬舎新書
- 2020.02.27 [出版情報]
- 3月の単行本新刊。
- 2020.02.26 [お詫び・訂正]
- イベント延期のお詫びとお知らせ
- 2020.01.28 [出版情報]
- 2月の幻冬舎文庫は女性作家フェア!
- 2020.01.24 [出版情報]
- 2月の単行本新刊。
- 2020.01.22 [出版情報]
- 2020年1月30日発売の幻冬舎新書
- 2019.12.20 [出版情報]
- 2020年1月、単行本新刊。
- 2019.12.16 [その他]
- 【受注締切は12月26日です!】有川ひろ著『イマジン?』のサイン本をご希望の書店さんへ
- 2019.12.09 [出版情報]
- 12月の幻冬舎文庫、いよいよ発売!
- 2019.11.22 [出版情報]
- 2019年11月28日発売の幻冬舎新書
- 2019.11.22 [出版情報]
- 12月の単行本新刊!
- 2019.11.20 [出版情報]
- 冬の幻冬舎文庫は、ハラハラからほっこりまで勢揃い!
- 2019.10.18 [出版情報]
- 11月の単行本新刊!
- 2019.09.25 [出版情報]
- 10月の単行本新刊。
- 2019.08.24 [出版情報]
- 9月の単行本新刊。
- 2019.07.19 [出版情報]
- 2019年7月31日発売の幻冬舎新書
- 2019.07.19 [出版情報]
- 8月の単行本新刊。
- 2019.07.11 [出版情報]
- 夏の幻冬舎文庫は、あのベストセラー小説の文庫化から骨太ノンフィクションまで目白押し!
- 2019.07.08 [イベント情報]
- Osaka Metroと「へんな動物」がコラボ! 夏休みは「なぜか生きのこったへんな動物」スタンプラリーで動物博士になろう
- 2019.07.05 [イベント情報]
- 【満員御礼】『とんでもない甲虫』著者・丸山宗利氏イベントのお知らせ
- 2019.06.25 [出版情報]
- 7月の単行本新刊
- 2019.05.23 [お詫び・訂正]
- お詫び
- 2019.05.22 [出版情報]
- 6月の単行本新刊。
- 2019.04.27 [イベント情報]
- 新刊『孤独という道づれ』を出版する、岸惠子さんトークショー「ひとり語り 輝ける夕暮れ」開催決定
- 2019.04.24 [コーポレートリリース]
- 「あたらしい経済」と「Unchained」が業務提携し、ブロックチェーン学習プログラム開始
- 2019.04.16 [出版情報]
- 5月の単行本新刊。
- 2019.04.03 [コーポレートリリース]
- 幻冬舎×テレビ東京×note「コミックエッセイ大賞」開催!
- 2019.04.03 [コーポレートリリース]
- 佐藤優さんの『十五の夏』(上下巻)が第8回 梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞しました。
- 2019.03.26 [出版情報]
- 2019年3月28日発売の幻冬舎新書
- 2019.03.26 [出版情報]
- 4月の単行本新刊。
- 2019.03.11 [その他]
- 【受注締切は3月18日です!】にしのあきひろ史上、もっとも残酷で、もっとも美しい物語『チックタック~約束の時計台』のサイン本をご希望の書店さんへ
- 2019.03.07 [出版情報]
- 4月の幻冬舎文庫新刊はこちら!
- 2019.02.21 [出版情報]
- 3月の単行本新刊
- 2019.02.20 [出版情報]
- 『麦本三歩の好きなもの』特設サイトを公開しました
- 2019.01.26 [お詫び・訂正]
- 小説幻冬に関するお詫びと訂正
- 2019.01.23 [出版情報]
- 2月の単行本新刊
- 2019.01.18 [出版情報]
- 2月の幻冬舎文庫新刊はこちら!
- 2018.12.19 [出版情報]
- けやき坂46初写真集!吉本ばななさんホラー小説、はあちゅうさん、鈴木健二さん、ほか
- 2018.12.07 [出版情報]
- 幻冬舎文庫の12月は時代文庫、ミステリ、エッセイなどなど、読み応え抜群!
- 2018.11.29 [出版情報]
- にしのあきひろさん絵本、北野日奈子さん写真集、ほか 12月の単行本新刊
- 2018.11.23 [出版情報]
- 2018年11月30日発売の幻冬舎新書
- 2018.11.22 [その他]
- 【第一次受注締切は12月4日です!】にしのあきひろさん著『ほんやのポンチョ』のサイン本をご希望の書店さんへ
- 2018.11.10 [出版情報]
- 12月の幻冬舎文庫はこちら!
- 2018.10.20 [出版情報]
- 11月の単行本新刊情報
- 2018.10.12 [イベント情報]
- 小川糸さんの書き下ろし小説による、合唱・朗読イベントのお知らせ
- 2018.09.28 [お詫び・訂正]
- 坪田信貴著『才能の正体』発売日変更のお詫びとお知らせ
- 2018.09.26 [イベント情報]
- 『NewsPicks Magazine vol.2 Autumn』発売記念10/11 トークイベント ニューエリートの必読書とは
- 2018.09.19 [出版情報]
- ケッターズ飯田「開運ダイアリー」、大西桃香・ファースト写真集、わたなべぽん、安部龍太郎、新野剛志、ほか。
- 2018.09.12 [出版情報]
- 10月の幻冬舎文庫の新刊はこちら!
- 2018.09.10 [出版情報]
- 2018年9月27日発売の幻冬舎新書
- 2018.08.30 [出版情報]
- 9月の幻冬舎文庫の新刊は超話題作が2作!
- 2018.08.15 [出版情報]
- さだまさし、村上龍、B'z!お金の話と、小説は幽霊と死神と人類滅亡……!? 9月の単行本新刊
- 2018.07.17 [出版情報]
- 勇気!くまモン!甲子園!幕末!小説は益田ミリさん、葉真中顕さん、ほか 8月の単行本新刊
- 2018.07.03 [出版情報]
- 2018年7月30日発売の幻冬舎新書
- 2018.07.01 [出版情報]
- 幻冬舎文庫の8月の新刊は、暑い夏にお部屋でのんびり読みたい小説やエッセイがたくさん
- 2018.06.15 [出版情報]
- 猫、アヒル、パグ犬、ゴキブリ……。動物に虫に、面白本が目白押し。そして小説は深町秋生さんに垣谷美雨さん、など。7月の単行本新刊情報
- 2018.05.23 [出版情報]
- 6月の幻冬舎文庫の新刊
- 2018.05.23 [出版情報]
- 6月の単行本新刊情報
- 2018.04.24 [出版情報]
- 5月の単行本新刊情報
- 2018.04.01 [コーポレートリリース]
- 幻冬舎グループ、「デザイン×コンテンツ」サービスを主軸とするデザイン事業に特化した新会社「株式会社幻冬舎デザインプロ」を設立
- 2018.03.23 [出版情報]
- ドラマ放送決定の『Q&A』(小林大輝・著)が、本日よりオーディオブックで配信中!
- 2018.01.15 [お詫び・訂正]
- 不正アクセスによる会員情報の流出に関するご報告とお詫び
- 2017.12.27 [コーポレートリリース]
- 幻冬舎×CAMPFIRE 出版業界を改革する共同出資会社設立に関するお知らせ
- 2017.11.29 [お詫び・訂正]
- GINGER(ジンジャー)2018年1月号 お詫びと訂正
- 2017.11.02 [イベント情報]
- 『キラキラ共和国』刊行記念 小川糸さんサイン会
- 2017.10.23 [イベント情報]
- 『たゆたえども沈まず』刊行記念 原田マハさんトーク&サイン会
- 2017.10.18 [イベント情報]
- 『キラキラ共和国』刊行記念 小川糸さんサイン会
- 2017.10.16 [メディア紹介情報]
- 『百歳まで歩く』著者 田中尚喜先生が『世界一受けたい授業2時間SP』出演
- 2017.10.10 [その他]
- 【10万部突破記念!】西野亮廣さん著『革命のファンファーレ』のサイン本が欲しい書店さんへ
- 2017.07.28 [お詫び・訂正]
- お詫びと訂正『えんとつ町のプペル』
- 2017.07.24 [イベント情報]
- 『カラー版 昆虫こわい』著者・丸山宗利氏イベントのお知らせ
- 2017.05.31 [その他]
- 岡田将生・木村文乃のW主演で映画化決定!『伊藤くん A to E』柚木麻子著
- 2017.04.10 [コーポレートリリース]
- 「NewsPicksアカデミア」を本日4月10日からスタート
- 2017.03.30 [コーポレートリリース]
- 幻冬舎がInstagram特化型プラットフォーム 『INFLUENCER ONE』と連携。 インフルエンサーのコンテンツをもとにした書籍発行を提供開始
- 2017.03.28 [出版情報]
- 『知識ゼロからの小さな会社の始め方』が“週間ランキング1位”を獲得!
- 2017.03.09 [出版情報]
- 起業家向け書籍『知識ゼロからの 小さな会社の始め方』を発売!
- 2017.01.19 [出版情報]
- 156回直木三十五賞を恩田陸『蜜蜂と遠雷』が受賞
- 2017.01.16 [イベント情報]
- 『定年後の韓国ドラマ』トークイベント開催
- 2016.11.25 [コーポレートリリース]
- 幻冬舎史上最高額の電子書籍『武田塾FC 成功への軌跡』発売のお知らせ
- 2016.11.04 [イベント情報]
- 天童荒太氏講演会のお知らせ
- 2016.10.27 [出版情報]
- 幻冬舎×pixiv 文芸小説の投稿サイト「ピクシブ文芸」オープンです!
- 2016.10.25 [イベント情報]
- 木下昌輝氏講演会のお知らせ
- 2016.10.05 [イベント情報]
- 『国家とハイエナ』刊行記念・黒木亮氏セミナー開催のお知らせ
- 2016.09.27 [イベント情報]
- 中村航氏 講演「作家中村航のはじまり」のお知らせ
- 2016.09.23 [イベント情報]
- 『料理通異聞』刊行記念 江戸料理とお話を味わう八百善の会のご案内
- 2016.09.16 [電子書籍]
- 秋の電子書籍フェア「電本フェス」開催のお知らせ
- 2016.09.14 [出版情報]
- 月刊文芸誌『小説幻冬』創刊のお知らせ
- 2016.09.13 [イベント情報]
- 森沢明夫さん講演会のお知らせ
- 2016.08.22 [出版情報]
- 『AZZURRO』(アズーロ) 岩田剛典(EXILE/三代目 J Soul Brothers)、待望のフォトエッセイ!
- 2016.08.10 [イベント情報]
- 『作家刑事毒島』刊行記念 中山七里さん 美女と夜会開催決定!
- 2016.07.27 [イベント情報]
- 『山女日記』文庫化記念 湊かなえさんサイン会
- 2016.07.06 [出版情報]
- 神永学『殺生伝』(文庫版)特設サイトオープン!
- 2016.07.05 [イベント情報]
- 7月21日(木) 朝倉真弓氏 信田さよ子氏トークイベント 親を諦めるススメ
- 2016.06.06 [出版情報]
- 『殺生伝』(神永学/幻冬舎文庫)シリーズ、7月7日(木)に2冊同時発売!
- 2016.06.01 [イベント情報]
- 『その青の、その先の、』(幻冬舎文庫)発売記念 椰月美智子さんトークイベント決定!
- 2016.05.26 [イベント情報]
- 『知識ゼロからの異常気象入門』の斉田季実治さんによる、「斉田季実治の気象の話」開催のお知らせ
- 2016.04.08 [イベント情報]
- 『必ず書ける「3つが基本」の文章術』著者の近藤勝重氏による、 大人のための文章教室を実施いたします。
- 2016.04.05 [イベント情報]
- 『たった一人の熱狂』(見城徹著/幻冬舎刊) 文庫発売記念トークショー 開催決定
- 2016.04.05 [イベント情報]
- 藤代冥砂×後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のトークイベント決定!
- 2016.03.17 [出版情報]
- 映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」(6月4日公開)オフィシャルブックの予約を開始いたします。
- 2016.03.15 [イベント情報]
- 3月21日(月)岡田斗司夫さんの「悩みのるつぼ」ゼミ開催のお知らせ
- 2016.03.08 [採用情報]
- 採用情報を更新しました(契約社員:編集管理事務スタッフ)
- 2016.03.08 [イベント情報]
- 「作家になりたい人、小説を書きたい人」必見のトークイベント開催決定!!!
- 2016.02.29 [募集中]
- 『植物図鑑』(有川浩・著)映画化にともない、映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」オフィシャルブック刊行決定。読者の声を大募集!!
- 2016.02.17 [イベント情報]
- 『海は見えるか』刊行記念 真山仁さんトークショー&サイン会
- 2016.02.10 [出版情報]
- 『僕たちは、なぜ腕時計に数千万円を注ぎ込むのか? 成功者にしか知りえない、超高級時計の世界』発売
- 2015.12.08 [コーポレートリリース]
- エキサイトと幻冬舎が共同で電子書籍レーベルを設立
- 2015.11.20 [イベント情報]
- 12月5日(土)『日替わりオフィス』刊行記念 田丸雅智さん超ショートショート講座&サイン会
- 2015.11.02 [その他]
- 営業局宛の電話注文に際して
- 2015.10.05 [イベント情報]
- 10月12日(月)『御用船帰還せず』刊行記念 相場英雄さんサイン会
- 2015.09.18 [イベント情報]
- 『プラージュ』 出版記念トークショー&サイン会
- 2015.09.11 [お詫び・訂正]
- 9月10日発売 ヤング・ゲーテ お詫びと訂正
- 2015.09.08 [イベント情報]
- マンガ&ヒーロー好きは集まれ!ケンドーコバヤシさんサイン会開催
- 2015.09.01 [コーポレートリリース]
- 財産を守りたい企業オーナー・富裕層のためのWEBメディア「幻冬舎 GOLD ONLINE」がスタート!
- 2015.08.26 [イベント情報]
- 幻冬舎刊『熱狂宣言』刊行記念 小松成美さん松村厚久さんトーク&サイン会
- 2015.08.24 [イベント情報]
- 誉田哲也さんの新刊『プラージュ』出版記念 トーク&ライブイベント開催決定!
- 2015.08.24 [お詫び・訂正]
- ゲーテ2015年10月号 お詫びと訂正
- 2015.08.05 [その他]
- 弊社設立経緯に関するウィキペディア記述に関して
- 2015.08.05 [イベント情報]
- 『熱狂宣言』刊行記念 松村厚久&小松成美 Wサイン会
- 2015.08.04 [イベント情報]
- 恐竜くんのトークショー「恐竜のふしぎおしえます!」のお知らせ
- 2015.07.23 [メディア紹介情報]
- 『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』ジェーン・スー(著) 第31回講談社エッセイ賞受賞。
- 2015.07.02 [イベント情報]
- 『きらめく甲虫』関連イベント(福岡)のお知らせ
- 2015.06.20 [イベント情報]
- 『50歳からでも遅くない! ミヤネ式らくらくボディメイク法』刊行記念、宮根さんサイン会開催のお知らせ
- 2015.05.13 [イベント情報]
- 『きらめく甲虫』刊行記念トークイベントのお知らせ
- 2015.05.08 [お詫び・訂正]
- 『数学の言葉で世界を見たら』電子書籍版についてのお詫び
- 2015.05.03 [お詫び・訂正]
- お詫びと訂正 「有頂天家族 二代目の帰朝」
- 2015.04.27 [イベント情報]
- 『わたしが神さまから教わった成功するビジネスパーソンの新流儀』刊行記念 井内由佳さんサイン会
- 2015.04.16 [採用情報]
- 採用情報を更新しました。(編集本部 コンテンツビジネス室 中途採用)
- 2015.03.27 [お詫び・訂正]
- 『数学の言葉で世界を見たら』電子書籍版についてのお詫び
- 2015.03.25 [お詫び・訂正]
- 『GOETHE』2015年5月号P129についてのお詫びと訂正
- 2015.03.25 [イベント情報]
- 『誓約』刊行記念 薬丸岳さんトークショー&サイン会(4月3日)
- 2015.03.06 [イベント情報]
- 『幸せな死のために一刻も早くあなたにお伝えしたいこと ~若き外科医が見つめた「いのち」の現場三百六十五日~』刊行記念 中山祐次郎さんトーク&サイン会
- 2015.02.23 [イベント情報]
- 『前田家の食卓。』刊行記念 成嶋早穂さんトーク&サイン会
- 2015.02.17 [イベント情報]
- 『有頂天家族 二代目の帰朝』刊行記念 森見登美彦さんサイン会
- 2015.02.12 [お詫び・訂正]
- 『ミツカンとクックパッドのほど塩レシピ』の誤植についてのお詫びと訂正
- 2015.01.29 [イベント情報]
- 『雨に泣いてる』刊行記念 真山仁さんトーク&サイン会 in 盛岡 開催決定!
- 2015.01.28 [イベント情報]
- 『日本の「運命」について語ろう』刊行記念 浅田次郎さんサイン会
- 2015.01.27 [イベント情報]
- 『雨に泣いてる』刊行記念 真山仁さんトーク&サイン会 in 東京 開催決定!
- 2015.01.21 [メディア紹介情報]
- 伊坂幸太郎著『アイネクライネナハトムジーク』、月村了衛著『土漠の花』、2015年本屋大賞ノミネート!
- 2015.01.17 [イベント情報]
- 『雨に泣いてる』刊行記念 真山仁さんトーク&サイン会 in 大阪 開催決定!
- 2015.01.15 [イベント情報]
- 『雨に泣いてる』刊行記念 真山仁さんサイン会
- 2014.11.12 [イベント情報]
- 長野陽一さん(写真家)×伊藤まさこさん 「見て感じる美味しいとは?」トークイベントのお知らせ
- 2014.11.07 [コーポレートリリース]
- 一番の注目記事はどれ?著名人による約2,500本の無料記事からグランプリを決める「幻冬舎plusアワード‘14」開催!
- 2014.10.08 [イベント情報]
- 『夜また夜の深い夜』刊行記念 桐野夏生さんサイン会開催のお知らせ
- 2014.10.07 [メディア紹介情報]
- 「天帝のはしたなき果実」ほか天帝シリーズが、SUGOI JAPANエンタメ小説部門ノミネート
- 2014.10.07 [イベント情報]
- E-girlsの1stフォトブック 『カラフル・ダイアリー』刊行記念 握手会開催のお知らせ
- 2014.10.03 [コーポレートリリース]
- 幻冬舎plusで出版社発の音声コンテンツ販売を開始! 第1弾は國分功一郎さんの特別講義
- 2014.09.29 [出版情報]
- 幻冬舎×pixiv小説新人賞 優秀賞受賞作品を発表しました
- 2014.09.12 [出版情報]
- E-girlsの1stフォトブック『カラフル・ダイアリー』 10月17日発売決定!本日より予約受付スタート!
- 2014.09.09 [イベント情報]
- 『毒きのこ 世にもかわいい危険な生きもの』刊行記念トークイベントのお知らせ
- 2014.08.18 [出版情報]
- 益田ミリ著『すーちゃん』韓国版が2014年Bucheon漫画大賞「海外作品賞」受賞。
- 2014.08.08 [イベント情報]
- 『明日の子供たち』刊行記念、有川浩さんサイン会開催のお知らせ→受付終了しました。
- 2014.08.05 [イベント情報]
- 『優雅な肉体が最高の復讐である。』刊行記念、 武田真治さんサイン会開催のお知らせ
- 2014.06.18 [出版情報]
- サッカー日本代表 川島永嗣選手が監修する英語アプリを発売
- 2014.05.20 [出版情報]
- 風野真知雄氏の新シリーズ「大名やくざ」 6・7・8月の3ヶ月連続発売決定!
- 2014.05.19 [イベント情報]
- 古野まほろ著『天帝のはしたなき果実』が舞台化!2014年6月26~29日
- 2014.05.13 [イベント情報]
- 『タカラヅカが好きすぎて。』刊行記念、細川貂々さんサイン会開催のお知らせ
- 2014.04.25 [コーポレートリリース]
- 電子書籍をもっと手軽に、買いやすく。「幻冬舎plus」でポイント還元サービスを開始
- 2014.04.24 [出版情報]
- 『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』川内有緒(著) 第33回新田次郎文学賞受賞。
- 2014.04.16 [出版情報]
- ベッキーがあなたのすぐそばに。 本人の声ですべてのメッセージをつめこんだ『ベッキーの♪心のとびら』がiBooksで発売!
- 2014.04.04 [メディア紹介情報]
- 内田篤人選手のメイキング映像を幻冬舎plusで公開
- 2014.03.27 [イベント情報]
- 髙田郁先生のサイン会開催!
- 2014.03.21 [イベント情報]
- 槙野智章選手 『守りたいから前へ、前へ』幻冬舎刊 『ビッグ・ハート』フロムワン刊 刊行記念 サイン本お渡し&握手会
- 2014.03.17 [イベント情報]
- 【抽選で100名様】 『やつがれ番外編 八朔一家とてんしき』発売記念 くるねこ大和先生 サイン会開催!!
- 2014.03.12 [出版情報]
- EXILE ATSUSHIさん初のエッセイ『天音。』電子書籍版を配信開始!
- 2014.03.06 [出版情報]
- 『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』宮台真司さんメッセージを公開しました
- 2014.03.06 [メディア紹介情報]
- ジョージ秋山原作映画「捨てがたき人々」が第38回香港国際映画祭に正式出品
- 2014.02.14 [イベント情報]
- 2月14日(金)、2月15日(土)の姫野カオルコさん『昭和の犬』サイン本お渡し会中止のお知らせ
- 2014.02.06 [その他]
- 「交響曲第一番」(文庫本)販売停止のお知らせ
- 2014.02.03 [メディア紹介情報]
- 文庫『ビター・ブラッド』連続ドラマ化決定!
- 2014.02.01 [イベント情報]
- 横井素子さんの『セレッソアイデンティティ』の刊行を記念してセレッソ大阪アンバサダー・森島寛晃氏との対談&サイン会を行います。
- 2014.02.01 [募集中]
- PONTOON装画コンペティション Vol.12 入賞者決定
- 2014.01.29 [イベント情報]
- 第150回直木賞受賞記念 姫野カオルコさんサイン本お渡し会『昭和の犬』お知らせ
- 2014.01.24 [イベント情報]
- 幻冬舎新書『ヤンキー経済』刊行記念・原田曜平氏ライブトークのお知らせ
- 2014.01.22 [出版情報]
- 中村文則著『去年の冬、きみと別れ』 2014年本屋大賞ノミネート!
- 2014.01.17 [コーポレートリリース]
- KDDIと幻冬舎によるコラボレーション企画が始動! 女流作家8名による恋愛小説アンソロジー『ラブソングに飽きたら』配信開始のお知らせ
- 2014.01.16 [出版情報]
- 『昭和の犬』姫野カオルコ(著)第150回直木三十五賞受賞
- 2014.01.15 [イベント情報]
- 又吉直樹×田中象雨『鈴虫炒飯』展のお知らせ 2014年1月7日〜1月31日
- 2013.12.09 [出版情報]
- ビブリオバトル in ブックマークナゴヤ2013で大賞が「清須会議」に決定しました!
- 2013.11.21 [イベント情報]
- 『はなちゃんのわらいのたね』刊行記念 akko(My Little Lover)さんトークイベント&サイン会 ゲスト:荒井良二さん
- 2013.11.14 [出版情報]
- ブックパスwith幻冬舎「三崎亜記 連載記念インタビュー」公開
- 2013.11.12 [コーポレートリリース]
- 幻冬舎の新しいWEBサービス『幻冬舎plus』をスタート!
- 2013.11.03 [出版情報]
- 天童荒太さんが書かれた『歓喜の仔』が、「第67回毎日出版文化賞」に選ばれました。
- 2013.11.01 [出版情報]
- ビブリオバトル in ブックマークナゴヤ2013
- 2013.11.01 [出版情報]
- 文庫『銀二貫』(髙田郁著)が大賞を受賞した「Osaka Book One Project」のホームページがオープンしました。
- 2013.10.16 [コーポレートリリース]
- 「ブックパス」で幻冬舎オリジナル小説の独占配信を開始 ~人気作家の未発表作品を含む電子書籍作品が「読み放題プラン」に登場!~
- 2013.09.21 [募集中]
- アンケートご協力のお願い
- 2013.09.19 [イベント情報]
- 10月31日(木) 児玉龍彦さん×金子勝さんトークイベント(司会・唐橋ユミさん)
- 2013.09.19 [イベント情報]
- 八谷和彦・猪谷千香著『ナウシカの飛行具、作ってみた』の刊行記念イベント【津田大介が聞くオープンスカイの舞台裏】開催。
- 2013.09.19 [メディア紹介情報]
- 映画『捨てがたき人々』(幻冬舎文庫刊)が第26回東京国際映画祭コンペティション部門にノミネート決定!
- 2013.09.12 [募集中]
- 幻冬舎で「人生相談」お悩み募集!
- 2013.09.10 [イベント情報]
- 八谷和彦・猪谷千香著『ナウシカの飛行具、作ってみた』の 刊行記念トークイベントを開催します。
- 2013.09.04 [イベント情報]
- LiLy著『me&she.』の刊行記念サイン会が決定しました!
- 2013.08.20 [イベント情報]
- 坂口恭平著『幻年時代』の刊行記念イベント開催! ゲストに仲俣暁生さん出演決定。
- 2013.08.16 [その他]
- 吉川トリコさんの新作『ぶらりぶらこの恋』が早くも電子書籍化!
- 2013.08.01 [出版情報]
- 幻冬舎文庫の夏のフェア「幻冬舎文庫 心を運ぶ名作100。」開催。
- 2013.07.22 [イベント情報]
- 坂口恭平著『幻年時代』の刊行記念イベントが決定しました!
- 2013.07.19 [イベント情報]
- 『東海道でしょう!』出版記念、杉江松恋さん、藤田香織さんのトークイベント開催! ゲストに銀色夏生さんの出演決定!
- 2013.07.06 [イベント情報]
- 『きれいは力』出版記念、山本浩未さんイベント開催
- 2013.06.27 [出版情報]
- 新刊書籍と刊行にあわせ、電子書籍、関連アプリを同時発売
- 2013.06.21 [イベント情報]
- 『愛ふたたび』出版記念、渡辺淳一先生サイン会開催のお知らせ
- 2013.06.21 [イベント情報]
- 第9回ヨモウカフェ、課題図書は『明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち』
- 2013.06.20 [イベント情報]
- マック赤坂さんイベントのお知らせ
- 2013.06.19 [イベント情報]
- 映画「遠くでずっとそばにいる」のトークイベント開催
- 2013.06.11 [イベント情報]
- 『会いに行ける海のフシギな生きもの』 出版記念・吉野雄輔氏トークセッション
- 2013.06.10 [出版情報]
- 神永学『殺生伝 疾風の少年』特設サイトオープン!
- 2013.06.05 [出版情報]
- 『旅者の歌』10,000ダウンロード突破! 記念キャンペーン 開催!
- 2013.05.31 [出版情報]
- 電子化180タイトル突破記念!幻冬舎新書初の電子書籍フェア「新書フェス」開催!
- 2013.05.31 [イベント情報]
- 「禅が教えてくれる 美しい時間をつくる「所作」の智慧」 枡野俊明師サイン会
- 2013.05.17 [イベント情報]
- 「幸せを数える。」 刊行記念 Kさんサイン会
- 2013.04.26 [出版情報]
- 「パピルス」 48号 4月27日発売! 今号の表紙は、ゆず。
- 2013.04.19 [出版情報]
- 『大河の一滴』をはじめとした五木寛之氏の名作エッセイ17タイトル一挙電子書籍化!
- 2013.04.19 [イベント情報]
- 夏木マリ「私たちは美しさを見つけるために生まれてきた」 刊行記念イベント更新
- 2013.04.10 [出版情報]
- EXILE ATSUSHIの初エッセイ、各ネット書店で予約販売スタート!
- 2013.04.10 [出版情報]
- EXILE ATSUSHI初エッセイ『天音。(あまおと)』が4月30日発売決定!
- 2013.04.10 [イベント情報]
- 「やりたい事をすべてやる方法」 刊行記念 須藤元気さんサイン会
- 2013.03.28 [出版情報]
- 神永学最新刊『殺生伝』のお知らせ。
- 2013.03.27 [お詫び・訂正]
- 『天帝のやどりなれ華館』の原稿枚数についてのお詫びと訂正
- 2013.03.22 [メディア紹介情報]
- 「有頂天家族」(森見登美彦著)が7月にTVアニメ化されます!
- 2013.03.08 [出版情報]
- 大人気スタイリスト菊池京子、最新作『Gift 買いものはいつも贈りもの』発売決定
- 2013.03.07 [イベント情報]
- 『玉磨き』刊行記念 西浦裕太氏木彫刻作品展示のお知らせ
- 2013.03.01 [出版情報]
- 小路幸也氏本格大長編ファンタジー『旅者の歌』Reader Storeで配信開始!
- 2013.02.28 [出版情報]
- 「パピルス」 47号 2月28日発売! 今号の表紙は、二宮和也さん。
- 2013.02.22 [出版情報]
- 人気アニメ「かよえ!チュー学」が、 電子オリジナルコミックとして配信開始
- 2013.02.22 [イベント情報]
- グループ情報:『はじめてのCFDトレード』押切もえさん・小池一弘さんサイン会
- 2013.02.20 [出版情報]
- アンケートご協力のお願い【『宇宙人からメールは来るか』(仮題)】
- 2013.02.15 [イベント情報]
- 山田詠美さん『明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち』出版記念サイン会
- 2013.02.14 [イベント情報]
- 『綺麗なひとは、やめている。』出版記念 楊さちこさんセミナー
- 2013.02.07 [出版情報]
- 『世界基準で夢をかなえる私の勉強法』(幻冬舎)刊行記念 北川智子さん特別セミナー
- 2013.02.05 [出版情報]
- 有川浩さん3冊合同キャンペーン結果のお知らせ
- 2013.02.04 [メディア紹介情報]
- 『酔いどれ小籐次留書』シリーズ連続ドラマ化情報
- 2013.02.01 [メディア紹介情報]
- 『奥の奥の森の奥に、いる。』(山田悠介・著)の公式SNSを開始しました。
- 2013.02.01 [出版情報]
- 幻冬舎初の電子書籍フェア「電本フェス」開催!
- 2013.01.29 [出版情報]
- 『最も遠い銀河』(白川道著)、 スペシャルドラマ化のお知らせ
- 2013.01.28 [出版情報]
- 布袋寅泰さん、6年ぶりの著書 2月27日(水)発売決定!
- 2012.12.28 [イベント情報]
- 「パピルス」リニューアル記念、家入レオさんサイン入り特製ポスタープレゼント!
- 2012.12.28 [出版情報]
- 「パピルス」 46号 12月28日発売! 今号の表紙は、家入レオさん。
- 2012.12.26 [イベント情報]
- 田家秀樹 『僕と彼女と週末に』出版記念講演
- 2012.12.26 [出版情報]
- 電子オリジナル「1028_24 NANAO EXTRA 菜々緒 超絶美脚写真集」
- 2012.12.20 [コーポレートリリース]
- 出版記念無料セミナー開催のお知らせ
- 2012.12.18 [イベント情報]
- 村田諒太さん『101%のプライド』刊行記念サイン会開催!
- 2012.11.30 [出版情報]
- 『ほたるの群れ』シリーズの2話~4話が書籍価格の半額の特別価格で販売開始
- 2012.11.28 [イベント情報]
- 又吉直樹×田中象雨『鈴虫炒飯』刊行記念の 西荻・四字熟語散歩開催のお知らせ
- 2012.11.22 [イベント情報]
- 又吉直樹×田中象雨『鈴虫炒飯』刊行記念サイン会のお知らせ
- 2012.11.22 [出版情報]
- 『歓喜の仔』の特設ウェブサイトをオープンしました。
- 2012.11.19 [イベント情報]
- 上野千鶴子さん・湯山玲子さん『快楽上等!』出版記念トークセッションのお知らせ
- 2012.11.16 [出版情報]
- 『ほたるの群れ1 第一話 集』が100円の特別価格で電子書籍化
- 2012.11.15 [イベント情報]
- 天童荒太さん『歓喜の仔』出版記念サイン会のお知らせ
- 2012.11.11 [出版情報]
- ほたるの群れアニメーションPV公開しました
- 2012.11.02 [イベント情報]
- にしのあきひろさん『オルゴールワールド』刊行記念サイン会のお知らせ
- 2012.10.26 [出版情報]
- 「パピルス」 45号 10月27日発売! 今号の表紙は、小林武史さん!!
- 2012.10.18 [イベント情報]
- 作家いしいしんじさん「単行本刊行記念! その場小説@三崎」開催のお知らせ
- 2012.10.05 [出版情報]
- 電子書籍連続配信小説『だったらボクがやる』シリーズ(幸田真音・著)がついに完結
- 2012.10.04 [お詫び・訂正]
- お詫び
- 2012.09.29 [イベント情報]
- 菜々緒さん出版記念握手会のお知らせ
- 2012.09.10 [イベント情報]
- 中谷美紀さん 出版記念イベント
- 2012.09.04 [コーポレートリリース]
- 新たな雑誌メディア事業に関するお知らせ 株式会社gift設立
- 2012.08.28 [出版情報]
- 「パピルス」 44号 8月28日発売! 今号の表紙は、岸田繁(くるり)さん!!
- 2012.08.10 [お詫び・訂正]
- お詫び
- 2012.06.28 [出版情報]
- 「パピルス」 43号 6月28日発売! 今号の表紙は、三浦大知さん!!
- 2012.06.27 [出版情報]
- 『フェイスブックをつくったザッカーバーグの仕事術』を単行本と電子書籍で同時発売
- 2012.06.26 [イベント情報]
- 『めぐみへの遺言』座談会
- 2012.06.06 [イベント情報]
- 作家いしいしんじさんの「その場小説@那覇栄町市場」開催のお知らせ
- 2012.05.21 [コーポレートリリース]
- 飲食事業開始に関するお知らせ 「粥麺茶房 新宿店」をオープン
- 2012.04.27 [出版情報]
- 「パピルス」 42号 4月28日発売! 今号の表紙は、小野恵令奈さん!!
- 2012.04.24 [イベント情報]
- 『ドS刑事 朱に交われば赤くなる殺人事件』出版記念、七尾与史さんサイン会
- 2012.04.20 [イベント情報]
- 『ナインデイズ』の出版を記念して河原れんさんのトークショー&サイン会を行います。
- 2012.04.16 [イベント情報]
- 『千思万考 天之巻』の出版を記念して、黒鉄ヒロシさんのサイン会を開催いたします。
- 2012.04.11 [お詫び・訂正]
- お詫び
- 2012.04.02 [イベント情報]
- 安藤モモ子氏『0.5ミリ』刊行記念トークショー 父娘対談開催のお知らせ
- 2012.03.30 [その他]
- 『悪夢のドライブ』ドラマ化決定!
- 2012.03.29 [イベント情報]
- GINGERビューティアワード審査員、草野貴子さんによるサマービューティ講座
- 2012.03.19 [イベント情報]
- 『誰でも巨匠になれる「簡単ぬり絵」シリーズ』出版記念、デモンストレーション販売会
- 2012.03.13 [メディア紹介情報]
- 『出身地がわかる方言』篠崎晃一氏が「大沢悠里のゆうゆうワイド」に出演!
- 2012.03.09 [イベント情報]
- 「GINGER」スペシャルイベント “内側美人が勝つ理由!”開催
- 2012.03.09 [その他]
- Webマガジン幻冬舎/イラスト募集に関して
- 2012.03.08 [イベント情報]
- 『望遠ニッポン見聞録』出版記念、ヤマザキマリ先生サイン会開催
- 2012.02.28 [出版情報]
- 「パピルス」 41号 2月28日発売! 今号の表紙は、絢香さん!!